こんばんゎ。
今日もくたくたです・・・。
レオ「おつかれ~。学園祭って、いつだっけ?っていっても、俺様は見に行けないんだよな…。」
学園祭は、9月9日と10日だよ。
なんか、土日でやりたかったみたいだけど、ホールの予約がとれなかったらしいの。
まぁ、そのせいで土曜日に学校に行かなくちゃいけないんだけどね。
別に、平日でもいいのにさぁ~。
レオ「保護者がみたいんだから、しょうがないだろ(笑)」
ま、若中(私の通っている中学校)は、独特な学園祭だもんね。
レオ「そういえば、イカダ流しっていう競技で、上に乗っかる人がヘルメットかぶらないといけなくなったんだっけ?」
そうなの。
今まではしていなかったのに、おかしいでしょ?
ママ(私の母)なんて、「若中の伝統を壊している!!」って言っているんだよ?(笑)
それに、綱引きに変なルールがくっついたし・・・。
レオ「変なルールって?普通の綱引きじゃないのか?」
それが、男子だけ50m(?)走らないといけなんだって。
レオ「なんだそりゃ。」
トラックを走ってから綱を引くの。
女子は最初から引っ張っているんだけどね。
なんでそんな面倒くさいことするんだろ
レオ「いろいろ事情があるんだろ。」
まぁ、そんなことより、ピアノは順調に弾けるようになってきました。
リズムもあってきたし・・・。
ただ、男の子で一人、すごく音痴で大きな声で歌う子がいるんですよ。
その子、リズムもすこし遅くて…。
いろいろ難しいですね。
それと、私が弾けるようになるまでお付き合いいただいたやさしいお友達には、感謝をしきれません!!
ありがとうございましたー!!
レオ「ここでお礼言っても、聞いてないと思うけどな(笑)」
いいの!!
きっと、気持ちは届いているはずだから…
レオ「・・・さて、おかしいあゆみはほっといて、次の更新の時は俺様の写真が出てくると思うぜ。なんせ、いっぱい撮られていたんだからなぁ・・・。」
レ、レオ・・・なんか怖いよっ
まぁ、レオ君の言うとおり、次の時にはレオ君の写真を載せまぁす。
お楽しみに~♪
[0回]
PR